top of page

​サービス内容  

​通所介護とは、自宅までお迎えに上り、日帰りで入浴や食事、機能訓練、レクリエーション等を提供するサービスです。​
​※夕食サービスも承っております。お気軽にご相談ください。

1日の過ごし方  

9:30 送迎・到着
       バイタルチェック

10:00   入浴 
          個別レク
          個別機能訓練
 
12:00 体操、口腔体操
 
12:30 昼食

13:30 個別レク
      休息
      個別機能訓練

14:00 全体体操      
 
15:00 おやつ

15:30 全体レク 

16:30 送迎・出発

16:45 夕食

17:30 送迎
 

​里山の風景に癒されながらのんびり過ごせます。
13644_paint.png
​庭で野菜を育てています。収穫の時期が楽しみなんです。
96_paint.png
​夕食サービスがあるのでとても助かっています。
10830_paint (1).png

​特色

KIMG0037 (2)_edited.jpg

​フロア

ご自宅にいるようなあたたかな環境で、山里の四季を感じながら

のんびりお過ごしいただけます。

ごはん桜.jpg

​食事

京料理仕出し屋さんの​お弁当です。夕食サービスも有。

(食事・おやつ代:650円)

里 菜園②_edited.jpg

菜園

お庭でご利用者様と一緒に

野菜を育てています。

夏はトマト、ナス、ピーマン。

​収穫するのが楽しみです。

KIMG0045 (1)_edited.jpg

​浴室

​清潔感のある明るい浴室。

お一人ずつリラックスして

​ゆっくりと入っていただけます。

里レク_edited.jpg

​レクリエーション

日々の作品作りや季節毎の

イベントを通じ​、楽しみながら交流や自己表現につなげます。

優里 体操_edited.jpg

​全体体操

毎日の体操で元気よく!

皆さん、大きな声で

体を動かしておられます。

​全体体操の様子

​フロアの様子

  ※動画 準備中です

​機能訓練士 Kさん

​利用者様が笑顔になることを第一に、目標にむかって楽しい機能訓練になるように日々心がけています。
利用者様とたくさん関わり関係性を築くことで、機能訓練に消極的だった方も積極的に取り組んで頂けるようになりました。
また、活動量の増加が日常生活の活性化に繋がると考えているので、機能訓練以外の時間も自分から積極的に関わるように心がけ少しの変化にも気づけるようにしています。

 

​ 介護職員 Nさん

​利用者様が笑顔で過ごして頂けるように
職員自身も楽しむこと。第2の家として帰る場所づくりを意識しています。

    
介護職員 Tさん

自宅へ帰った時に今日は楽しかったな。と思ってもらえるように、そして利用者様同士がコミュニケーションをとれる場所でありたい。また季節毎のイベントを通して、昔の思い出がよみがえってくるような優しい空間を作っていきたいです。

​事業所情報

​      所在地

〒616-8441

京都市右京区北嵯峨北ノ段町50-14

大覚寺バス停より徒歩7分 

 :075-200-2338

​ :075-200-2339

事業所番号:2670702782

営業日:月~曜日(祝日含む)

営業時間:9:00~18:00

定休日:日曜日・12/30~1/3

bottom of page